金剛山&大和葛城山を周遊してきました(^^)

まず金剛山へ太尾根を登ります。

金剛山頂

山頂付近の桜

転法輪寺

水越峠へ

花が咲いていて元気が出ます


下山途中見えた大和葛城山

紅葉谷入り口~こんなのできてました

カヤンボ入り口~こんなのも

ヤマブキがあちこちで満開




大和葛城山側を見上げる

水越峠へ到着

稚児ユリ

ツツジは下の方から咲き始めてました





振り返ると金剛山

いつものここへ


見上げると

八重桜が咲いてました


ツツジはまだまだ



金剛山!!ここからの眺めがほんとカッコいい(^-^)/



葛城山頂へ
遅咲きのカタクリが待っててくれました!

笹が刈られた山頂付近

山頂~今日は人が多い さすがGW

降ります

ショウジョウバカマがまだ咲いてました




青崩に戻ってきました。
15キロ歩きました。